top of page

[ご報告・非公開演奏] 育成会病院ユトリアムケアプラザ 納涼祭にて演奏会を させていただきました

  • 代表:小谷浩一
  • 2015年7月12日
  • 読了時間: 2分

[ご報告・非公開演奏] → → 詳細ページ

2015年07月12日

 育成会病院ユトリアム納涼祭W演奏(13:15~.14:25~30分間ずつ)無事終えました。

 育成会病院ユトリアムでの演奏は今年で3年目。ユトリアムは毎年2回はお伺いしています。 

本日はメンバー10名、保護者関係者8名で計18名で参加させて頂き4曲ずつ(30分間×2回)で演奏させて頂きました。

 レギュラーメンバー6名不在の中、遠藤サブと前原ヘッドを中心にプラス4人の若手*遠藤義生(小2)君*TS(小5)君*嘉山俊(中3)君*TH(高2)君らが今日の舞台を最優先し屋台骨を支えてくれました。特に後半の「屋台囃子」は若手が踏ん張り良かったです。

 帰りにスタッフの方々に挨拶して帰る時に、「また来てください。」というご挨拶を頂いた事と「感動して涙された方が沢山おられた」と聞かせて頂き、有難いコメントにこちらも胸が熱くなりました。今回太鼓演奏に来させて頂き良かったと安堵です。

 気持ち良く対応して頂いたスタッフの方々ありがとうございました。

我々もまだまだ至らぬながら、明日に向かって励める有難いコメントに感謝でした。

また今回はカメラマン石井亮(ハンドルネーム=ryoeyoりょえよ)さんに写真撮影をお願い致しました。石井さんありがとうございました!<#SMILE>出来上がりが楽しみです。

 太鼓演奏を通じて世代を越えて若い人達と共に和の文化を伝承していける感謝、我々の演奏を楽しみに待ってくれている人達への感謝、そして何より今日の演奏を最優先して参加してくれたメンバー、応援に駆け付けて頂いた遠藤ファミリー.嘉山ファミリー.Tファミリーに感謝でした。

 次回外部演奏は7/26(日)群馬県高崎の和太鼓グループ「魁」さんの応援で城山祭り参加です。

また同日、関西の先輩和太鼓グループ鼓宮舞さんのコンサート鑑賞との2組みに分かれての行動です。

 (^^)メンバー一同今後とも向上目指して励ませて頂きます。宜しくお願い致します。

*小谷浩一

 
 
 

留言


go to TOP
特集
公開演奏のご案内
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
演奏のご報告
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Google+ - White Circle
  • YouTube - White Circle
  • Facebook - White Circle
bottom of page