top of page

[ご報告・公開演奏] 第1回定期演奏会(2015年11月14日 (土) ) ご報告


ギャラリーへ

[ご報告・公開演奏]

2015年11月14日 (土)

かながわアートホールにて

定期演奏会をさせていただきました。

ご来場頂いた皆様ありがとうござました。

多くの方のご支援、ご協力を頂き、

何とか第一回定期演奏会演奏会を

終えさせて頂きました。

ご協力頂いた皆様本当に有り難う御座いました。

心より感謝申し上げます。

未熟で至らぬ我々であるとは

分かっていながらも

日にちを決め

退路を断ち、逃げ道を塞ぎ

敢えてコンサートに突入しました。

横濱たんぶうとして

次のステップに進むためには

勇気を持って

踏み込まねばならない道でした。

皆、仕事や家庭を持ちながら、

学生は学校やバイトに行きながら

よくやってくれました。

皆ギリギリの闘いでした。

コンサートが上手くいくいかないは

わからない。

失敗を恐れず

今持てる全力を出し切って、

初コンサートという舞台を踏もう、

喜びをわかち合おう、

感動を伝えたい

と臨んだコンサートでした。

一曲目「三宅」、

横濱たんぶうジュニアに始まり

皆で魂込めて唄いました!

そしてベテラン大人が

気迫を込めて打ち込み

締めくくりました!

二曲目「ユウキチ」、

若手中心にいきました。

若さが躍動しました。

三曲目、詩吟「祝いの唄」

初コンサートにふさわしく

めでたい唄でした。

四「春夏」、

太鼓を叩く喜びと 

春から夏への季節の変化

心ウキウキ 子供達の心の高揚感、

それをそのまま太鼓と笛で表現。

聴いている大人も思わず 童心に帰る

五 津軽三味線 

高崎さんの演奏ソロは繊細で

素晴らしい音色でした。

両脇の我々はもっと

練習あるのみです。

六「屋台囃子」、

横濱たんぶう若手5人集が

この舞台に向けて良く頑張りました。

締太鼓の大人2人とコンチキ1人、笛1人も

若手の太鼓に負けじと

良く頑張ったと思います。

初舞台に良くここまでやれました。

後半ラストの「開鼓」大太鼓も

迫力と言いキレと言い、間違いなく最高

大太鼓プレイヤーの

太鼓に向かう姿勢が

そのまま大太鼓にあらわれ

会場の空気は引き締まり

中太鼓の盛り上げと

クライマックスの

大太鼓の追い込み

肉体の限界から

巻き返していくパワー

正に会場は絶頂!

客席からも生で観てみたかった位です。

またゲストに津軽三味線の高崎将充さんをお迎えし

素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。

前半ソロの曲弾きが良かったことは

勿論ですが、

後半の弥三郎節や津軽三下りも

さすがは全国大会優勝者だと

唸らせる魅力がありました。

5/24の演奏に引き続き今回も素晴らしい

音色でした。高崎さん、

有り難う御座いました!

次回の演奏も

是非またお来し頂きたいと思います。

吉泉湧平さんの詩吟も渋くて良かったです。

和服良かったですし、太鼓ともマッチしてました。

吉泉お父さん、

いつも有り難う御座います!

鼓宮舞メンバーと同じ舞台に立てて

横濱たんぶうメンバーは

若手も大人も発奮しました。

舞台に立たせて頂いて

横濱たんぶうメンバー一同、

最高の刺激、最高のメモリーを

頂きました。

幼稚園、小2、小4、小5のちびっ子メンバー

もぴょんぴょん飛び跳ね

「春夏」「ひとつ」と躍動、

良く頑張ってくれました。

横濱たんぶうジュニアは

我がグループのメンバーながら

本当に可愛かったです。

若手メンバー、

ベテランメンバー

本当に良く頑張ってくれました。

次回コンサートに向けては

気を抜けず、

今からまた再出発に向け

緊張しています。

初心の心、喜びの心を忘れず、

挑戦の心を忘れず

メンバー&関係者一同、

益々努力精進してまいります

今後共、皆様からの

温かい声援とご協力を

宜しくお願いお願い申し上げます。

代表 小谷浩一

ご来場のY様より画像提供いただきました。ありがとうございました。

go to TOP
特集
公開演奏のご案内
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
演奏のご報告
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Google+ - White Circle
  • YouTube - White Circle
  • Facebook - White Circle
bottom of page